九頭竜川下流パイプライン通水式 Posted on 2016年6月4日2016年10月5日 by k-sasaoka 6月2日、坂井市の鳴鹿にて九頭竜川下流域パイプラインの通水式が開催され、地元の県議会議員として出席しました。先輩議員である山本文雄議員が17年も長きに亘って牽引してきた事業で、事業総額1100億円を超える大事業です。やはり、大きな仕事を成し遂げるには、議員の年季が物を言うことを改めて思い知らされました。私の仕事の代表作である「県立芦原青年の家」が近く7月16日に新築移転オープンとなりますが、それも楽しみな1日となりました。 Tweet