新嘗祭の献穀粟
今春に種をまいた新嘗祭に天皇陛下に献上する粟を収穫する「抜穂式」が、あわら市富津の福島政男さんの畑で行われました。好天に恵まれた式ではたわわに実った穂が垂れ下がり、めでたく無事に刈り取りを終えることができました。今日までの福島さんご一家とJAや県農林部、市当局の関係者の皆さんの緊張とご苦労を察すれば並大抵のことではなく、心よりご慰労したいと思います。本当にお疲れ様でした。
今春に種をまいた新嘗祭に天皇陛下に献上する粟を収穫する「抜穂式」が、あわら市富津の福島政男さんの畑で行われました。好天に恵まれた式ではたわわに実った穂が垂れ下がり、めでたく無事に刈り取りを終えることができました。今日までの福島さんご一家とJAや県農林部、市当局の関係者の皆さんの緊張とご苦労を察すれば並大抵のことではなく、心よりご慰労したいと思います。本当にお疲れ様でした。